-
【フォロワーさん限定特典あり!】LINEスタンプの販売を開始しました!
こんにちは。 あおいちゃんの飼い主です♪ このたびLINEスタンプの販売を始めました! ご自身の愛鳥さんや、家族の写真で作ることができます。 どうぞお気軽にご相談ください。 【LINEスタンプの購入の流れ】 LINEスタンプの購入の流れ ①ココナラを通じてサ... -
セキセイインコを飼いたい! 初期費用はどれくらい?準備するものは?
この記事を読めば解決できる悩み セキセイインコを飼ってみたいけど、家族の一員としてお迎えするときは費用はどれくらい? セキセイインコをお家にお迎えするためには何が必要? お迎えするセキセイインコさんのためにも必要なものをそろえてね! 初期費... -
ご長寿インコを目指して一緒に幸せに暮らそう!
インコって本当に賢くて可愛い生き物です! インコをお迎えするなら、できるだけ幸せに長く一緒に暮らしたいですよね。 私はセキセイインコを5年間飼っています。 男の子のセキセイインコです。 Instagramはこちら 5年間このあおいちゃんと一緒に暮らす中... -
セキセイインコが好きなことって?何をしてあげると喜ぶの?
飼い主さんに遊んでもらうことが大好きなセキセイインコ。 人懐っこくて、色々なものに興味を示してくれる可愛い性格の持ち主です。 今回は、どんな事をしてあげると喜んでくれるのかを紹介していきます。 【セキセイインコに優しく話しかけてあげましょう... -
セキセイインコの心を傷つけてしまうやってはいけない行為
小さくて可愛らしい仕草を見せてくれるペットとしても飼いやすくて人気のセキセイインコ。 実はとても敏感で繊細な心の持ち主の生き物なのです。 飼い主さんの何気ない行動で傷つけてしまうことがあります。 今回はセキセイインコの心を傷つけないためにも... -
セキセイインコに危険なことまとめ日常生活に潜む危険を紹介
小鳥は哺乳類である人とは違い、体の構造や毒になる食材もちがうため私達人間が大丈夫でも受け付けられないものがたくさんあります。 この記事では、飼い主さんが何気なく行っている事でも、セキセイインコにとっては危ないことをまとめました。 今回は日... -
セキセイインコ雛のお世話おいしくて栄養ある挿し餌を作ってみよう
産まれたばかりの雛は自分で餌を食べることができません。 本来、野生では親鳥が口移しで雛に餌を与えて育てるのですが、飼育されている雛は飼い主さんが親鳥の役割をする必要があります。 かわいい雛が元気に大きく育ってくれるように、美味しい挿し餌を... -
セキセイインコの1日!お世話の流れを時系列で解説します!
セキセイインコと暮らし始めたとき、どんな暮らしがいいのか他の人がどんなふうにお世話しているのか気になりますよね! インコは規則正しい生活を好みます。 朝太陽が昇ると目覚め、陽が落ちるとお休みの時間です。 飼い主さんが決まった時間にお世話をし... -
セキセイインコ保温方法は?ヒーター・適温に保つ冬支度まとめ
セキセイインコは体温調節が苦手な生き物です。そのため、寒さから守るために適切な保温が必要です。 これから冬に向けて室温も下がってくるので小鳥さんのおうちの環境を整えてあげましょう。 具体的に必要なものや保温の仕方をまとめていきます。 【セキ... -
セキセイインコのお留守番!飼い主さんはどうしてる?経験談まとめ
人間も社会生活を送っているからには、一日中家にいるわけにもいきませんし、たまには泊まりがけの旅行などでリフレッシュしたい時だってあるでしょう。 外泊時、インコだけでお留守番させるのは心配、という方も多いかと思います。 一緒に連れて行くこと... -
セキセイインコ用おもちゃのおすすめ7選・選び方や安全性を解説!
日本の気候に順応しやすく、飼いやすさで人気のセキセイインコ。小さな姿で愛らしく首をかしげる姿に、癒されている人も多いのではないでしょうか。 今回は、セキセイインコと遊ぶときに取り入れたいおもちゃについて解説します。 バードトイとして販売さ... -
セキセイインコのレインボーってどんな種類?飼い方や気になる点は?
セキセイインコレインボーは虹のような羽色が特徴的です。 他の種類と同様育てやすいセキセイインコです。 実際に飼っている人の様子と気になる点を記載しました。 【セキセイインコのレインボーとはどんな種類?】 セキセイインコのレインボーは、品種改... -
セキセイインコの複数飼いは?他の種類とも一緒に飼うことは可能?
セキセイインコを初めてお迎えした時、1羽だと寂しそうだな、と思ったことはありませんか? 私も以前は2羽つがいで飼育していたので、1羽よりも複数で飼うほうがいいかなと思っていました。 今回は、セキセイインコの特徴や性格から複数羽で飼うときのメリ...