インコって本当に賢くて可愛い生き物です!
インコをお迎えするなら、できるだけ幸せに長く一緒に暮らしたいですよね。
私はセキセイインコを5年間飼っています。
男の子のセキセイインコです。
Instagramはこちら
5年間このあおいちゃんと一緒に暮らす中で、たくさんの病気やけがを乗り越えてきました。
インコの寿命をできるだけ長くするためには、飼育環境が1番大切です。
私が本を読んで勉強したり、Instagramでフォロワーさんと交流して学んだり、あおいちゃんを病院に連れて行ってお医者さんから聞いた事をもとにこのページをまとめています。
あおいちゃんと飼い主のご紹介
簡単に私とあおいちゃんの紹介をさせてください。
インコを飼いたいと思い始めた頃はまだ独身の一人暮らしの時で毎日フルタイムで仕事に行っていました。
本当は犬が大好きで子供の頃から飼っていたので犬を飼いたかったけど一人暮らしのワンルームでは無理。動物が大好きで、子どもの頃は動物園の飼育員に憧れたほどでした。
そんな時にペットショップで、出会ったのが小鳥さん達でした。
その時はすぐに買いませんでした。
あるとき、ホームセンターで1羽のセキセイインコと出逢います。
これまでインコをまじまじと見たことがなく、ましてやひなも全然見たことがなかったのですが、とっても可愛い姿に心惹かれました。
そのまま、ホームセンター内にある本屋さんで、インコの飼い方について書かれた本を立ち読みしました。
簡単にインコを飼うといっても、ケージも持ってないし、準備もたくさんいります。
一人暮らしなので留守番もたくさんさせてしまうことになります。
そう思って、一旦その日は家に帰りました。
3週間後、私は同じペットショップホームセンターのペットコーナーに行きました。
いました!
前回出会った同じインコちゃんがそこにいたんです。
すっかり大きくなっていて3週間で子供らしい姿を全くなく、中雛になっていました。
私はそのインコちゃんお迎えするつもりで、ホームセンターのスタッフの人に聞きました。
すると、スタッフの方が、インコは小さい時からさしえで育てた方が懐くんだよ。と教えてくれて、まだ入荷したばかりのあおいちゃんを私の手に乗せてくれたんです。
小さくてとても暖かくてふわふわしたあおいちゃん。
私は一目であおいちゃんのことが好きになりました。
本当なら、別の子をお迎えするつもりで行ったホームセンター。
でもあおいちゃんが本当に可愛くて、運命を感じて「私この子を買います」と言っていました。
はじめにホームセンターに行ってから、1ヵ月以上、インコのお迎えについて悩んでいました。
悩みに悩んで、その間に飼育書も1冊読み切り、絶対に帰ると自信を持って上で、お迎えを決意しました。
お迎えした頃は、まださしえをしていたあおいちゃん。
留守番が長かったので、朝と帰ってからの2回ご飯タイムをしていました。
その時私は自分のInstagramに、(今とは違うアカウント)あおいちゃんの写真を投稿しました。
でも可愛すぎて写真がどんどん増えていきました。
そこで、あおいちゃんの写真だけをアルバムのようにまとめるInstagramを作ろうと思って今のInstagramを5年前に立ち上げました。
Instagramであおいちゃんの写真を上げていくと、いろいろな方からコメントをもらうようになりました。
私はセキセイインコ を飼うのが初めてだったので、飼育書を一冊買い、熟読していましたが、本の知識だけでは情報が足りないなと気づきました。
実際に買っている人たちが教えてくれる情報は、本当に有益で、私もその情報をもらいながら、あおいちゃんのお世話をして行きました。
そしてあるとき、フォロワーさんの一人が
『お迎えしたらすぐに病院に連れて行って、何か病気を持ってないか検査をした方が良い』と教えてくれたんです。
私は全然そんなことも知らなかったので、病気でもないのに行くんだと不思議に思いましたが、近所の動物病院に連れて行きました。
すると、そこの先生がメガバクテリアを持っていると診断してくれたんです。
あおいちゃんは、お迎えして1ヵ月でいきなり投薬が始まりました。
メガバクテリアはペットショップでお迎えするときにすでに親などから菌をもらっていて、保菌している場合が多いセキセイインコに多い病気です。
悪化すると胃が荒れたり、メガバクテリアのウィルスが胃に刺さるような感じになって、胃炎を起こし、最終的にはなくなってしまいます。
早期の治療で、メガバクテリアを除去することで、寿命を長くすることができます。
私は、あおいちゃんの投薬を続けていました。
そして最新の時、あおいちゃんのお腹からメバクテリアはいなくなっていました。
一安心です。
それからしばらくは動物病院に行くこともなく、おうちで過ごしていました。
1歳の時に、あおいちゃんが足の指を怪我してしまいました。
部屋にあったドライバーを片付けるときに、私が落としてしまって、それがたまたまあおいちゃんの足に当たったんです。
足の指から出血し、どうしようもない状態になりました。
私はすぐにメガバクテリアを見てくださった近所の動物病院に行きましたが、鳥の専門医ではなかったため、特に処置ができず、あおいちゃんの足の指はそのまま欠損してしまいました。
その経験を経て、鳥の専門でない病院の先生では、何か怪我をしたときに見てもらえないんだと分かりました。
それから半年後、あおいちゃんは急に体調崩し急性膵炎と言う病気になります。
その時に、今のいなば動物病院に転院しました。
これもInstagramで、あおいちゃんの様子がおかしいことをつぶやくと、私よりも飼い主歴の長い人たちが皆病院を調べてくれて、京都だといなば動物病院がいいよと教えてくれたんです。
そこで私は、いなば動物病院にあおいちゃんを連れて行きました。
あおいちゃんは血液検査の結果、急性膵炎と診断されたのですが、その時にまだメガバクテリアが残っているのではと先生の判断のもと、メガバクテリアの治療も始まりました。
メガバクテリアは、中途半端に投薬を終えると、また再発しやすい病気です。
なので、前回の鳥の専門ではない近所の動物病院では、メガバクテリアを見落としていた可能性があります。
そしてあおいちゃんは膵炎の治療とメガバクテリアの治療を終え、無事に元気に復活することができました。
それからは、鳥の専門医に配置を見てもらうことの重要性を感じ、鳥専門の病院であおいちゃんを診察してもらうようにしています。
今回、私の経験を踏まえ、飼育に必要な知識や、こんなものを購入したらいいよと言うものを集めました。
インコの初心者さんにも、ぜひ知ってもらいたい知識をたくさん詰め込んでいます。
あおいちゃんのInstagramでは、セキセイインコの飼い方に必要なことをまとめて発信しています。
ぜひそちらもチェックしてください。
インコの寿命ってどれくらい?
インコは実はとても寿命の長い生き物です。
上手に環境を整えてあげることができれば、長く一緒に暮らしていくことができますよ。
その分責任も重いです。
インコはペットショップでも、犬や猫に比べて比較的安価で、手に入りやすい価格で売られています。
そのため、気軽な気持ちで買い始めて買えなくなってしまったり、逃してしまったりする人がいます。
インコの寿命を知って、自分が最後まで責任を持って帰るか、よく検討してからお迎えして欲しいなと思います。
ですが本当にインコは可愛くて賢くて、犬や猫のように人間に懐くとても頭の良い生き物です。
私はセキセイインコをお迎えして本当に良かったと思っています。
セキセイインコの寿命
セキセイインコの寿命は、10年から大変長生きな子で15年とも言われています。
ただ個体により寿命も様々で、オスとメスによってかかる病気も違うので、寿命も違ってきます。
私の知っているインコちゃんでも本当に長生きしているセキセイインコはたくさんいますよ。
オカメインコの寿命
オカメインコの寿命は、15年から20年。
お友達のインコを見ているとセキセイインコよりももっともっと長生きしている印象があります。
病院でも25歳のオカメインコに出会ったことがあります。
オカメインコもオスとメスでかかる病気が違うので、寿命に影響していますが、オカメインコちゃんはとても長生きです。
コザクラインコの寿命
コザクラインコの寿命も、15年以上あります。
コザクラインコはラブバードと言われ、パートナーをとても大切にするインコです。
私が知っているコザクラインコも、飼い主ととても良い関係を築いて幸せに暮らしています。
コザクラインコは、セキセイインコとはまた違った病気になったりするので、そういった病気にならなければ寿命全うすることができますよ。
インコの寿命を伸ばす秘訣は食事!
あおいちゃんが病気になって、病院に行った時、病院の先生からインコの食事について教えていただき、勉強しました。
私はインコを飼い始めたばっかりの時、シードばかりあげていて、野菜やミネラルの少ない食事をしていました。
本来なら、インコは野生で生活している生き物です。
野生で生活するインコは何何百種類物シードを拾って食べます。
また草や葉っぱも食べる生き物です。
野生の食事スタイルを知り、インコのご飯を用意してあげて欲しいと先生から言われました。
おすすめのご飯
インコのご飯は、ペレットとシードがあります。
ペレットは、総合栄養食とも言われ、シードでは補えない栄養素を補っているので、インコちゃんの栄養管理に欠かせません。
また、シードよりも消化がしやすく、胃に負担がかかりにくいとも言われています。
ペレット派
ペレット派のインコちゃんには次のようなペレットがお勧めです。
ペレットには外国産のものと国産のものがあります。
外国では日本よりもインコの飼い方についての知識が進んでいてペレットメインで与えているようです。
シード派
我が家のセキセイインコのあおいちゃんも、シード派です。
本当はペレットをできるだけ食べるようにしたかったのですが、ペレットだけにすると体重管理が難しく、食べずに痩せてしまうので、現在はシードを与えています。
シードも、たくさんの会社から出ています。
私が選んでいるときのポイントは次の3つです。
- インコに安全なシードであるか
- 新鮮なシードであるか
- カロリーが高すぎないか
野菜類
インコは野菜類も食べる雑色の通りです。
よくオススメされるのが、小松菜ですが、小松菜以外にも食べられる野菜はたくさんあります。
また野草も食べることができますが、野草は、しっかり洗わないと他の外の鳥の菌などがついていることがあります。
無農薬の野菜だと、安心して与えられるので、無農薬野菜が売っているときは与えるようにしています。
タンパク質
インコはタンパク質を必要とする生き物です。
ゆで卵、川エビ、ミルワーム、きなこ(大豆類など(食べられるタンパク質はたくさんあります。
野生のインコの食事に近づけよう
飼っているインコは、人間の与える餌しか食べられるものがありません。
そのため、いかにいろいろな種類のご飯をバランスよく与えられるかが寿命を長く保つ秘訣になります。
そのためには、ご飯にかけるお金をケチらずに、健康的な食事を用意してできるだけたくさんの種類を与えられるよう日々飼い主が気をつけなければなければなりません。
インコの寿命を伸ばすケージ
インコは1日の大半をケージの中で過ごすことになります。
そのため、ケージが安全な場所である必要があります。ケージ中に設置する止まり木や水入れ、餌入れを清潔に保つ謎、餌入れや水入れを清潔に保ったり、危険なおもちゃを入れないことが大切です。
できるだけ広くて安全なケージ
我が家は、サンコー のステンレスケージです。できるだけ広いケージの方が良いですが、広すぎる必要もありません。
「羽を広げて当たらないサイズのケージ」とも言われています。
放鳥のときに気をつける工夫
インコは、ケージに入る時よりも、外にいている方が危険がたくさんあります。
人間についていてドアに挟まれてしまったり、窓が開いて外に逃げてしまったり、危険なものを食べてしまって金属中毒になってしまったり。
ケージの外には危険がいっぱいあります。
かといって、ずっとケージの中に入れて育てていくのもインコちゃんにとってストレスが溜まりますよね。
なので、適度に外に出してあげる事は必要ですが、外に出したときに絶対に目を離さず、安全を確保してあげることが大切です。
セキセイインコは、犬や猫のように外に散歩に行く必要がありません。
家の中を少し飛んだり、飼い主と遊んだりすることが、ストレス発散になります。
インコが、ケージの外に出ているときに事故に合わないよう、注意してあげるのもインコの寿命を延ばす上でとても大切なことになります。
もしもインコが病気になってしまったら?
もしもインコが病気になってしまったら、鳥を見れる専門の先生に診てもらう必要があります。
実は、インコ見れる病院はとても少なく、犬や猫の動物病院はあっても、小鳥は専門外と言う先生はたくさんいます。
鳥が専門外の先生では、正確な病気の診断をすることができません。
最低でもフンの検査、そのうの検査、血液検査等必要な検査が受けられる病院にしましょう。
インコを診察できる病院はどこ?
インコ診察できる病院を、まとめてくれているページがあります。
https://yucaky.hatenablog.com/
\ 鳥の病院リスト/
3羽の鳥飼いのゆかさんが病院リストを作成しました。
インコも保険に入ることができる!
実は、インコが入ることができるペット保険があります。
我が家の前はセキセイインコなので、加入年齢が決まっています。
次のサイトで、一括見積もりができるのでぜひ見積もりを活用してみてください。
私は、何回も病院に連れて行っていて治療費もかなりかかっていますが、最愛の我が子なので、できるかぎりの治療すると言う方針で決めています。
おすすめの本。飼育に関する疑問を読書で解決しよう!
インコの飼い方や、病院の選び方について書かれた飼育書はたくさんあります。
今は、病院の先生が直筆で書いている本もあるので、信頼できる本を選んでんでよんでみましょう。
私も何冊も読んでいて、その中でオススメを紹介するので、これからインコを買おうと思っている人やインコの飼い方・育て方についてもっと深く学びたいと言う人がぜひ読んでみてください。
最後まで責任をもって飼育しよう
インコは、とても可愛くて賢い生き物です。飼い主の気持ちも本当によくわかってくれます。
ペットショップでは、犬や猫に比べて安価で売られていますが、病院代は決して安くなく鳥だって病気になることも多々あります。
飼い方をしっかり調べて環境を整えてあげればインコちゃんも寿命を全うすることができます。寿命も長い生き物なので責任を持って飼ってほしいです。
☆関連情報☆
Instagramは毎日小鳥の飼育に役立つ情報を配信しています♪
DMもお気軽に送って下さい^^
ついに・・・!
kindleで写真集を発売しました!
kindle unlimited の方は無料です!今始めると3ヵ月99円でほかの書籍も読み放題です♪
あおいちゃんのオリジナルLINEスタンプが完成しました!
すでにたくさんの方にダウンロードしてもらって使ってもらっています♪
ぜひチェックしてみてください☆
シリーズ化しています~!
さ・ら・に・・・・
オリジナルLINEスタンプを作成いたします!
Instagramのフォロワーさんには特典もご用意してお待ちしています✨
オープン特価!LINEスタンプ写真8枚作ります あなただけのオリジナルLINEスタンプを使ってみませんか?
公式LINEやってます♪
たまにメッセージを配信したり、VOOMに動画を流しています^^
メッセージもできるのでお友達追加よろしくお願いします✨
コメント