今だけ2か月無料。聞く読書はこちらから

セキセイインコ用おもちゃのおすすめ7選・選び方や安全性を解説!

日本の気候に順応しやすく、飼いやすさで人気のセキセイインコ。小さな姿で愛らしく首をかしげる姿に、癒されている人も多いのではないでしょうか。

今回は、セキセイインコと遊ぶときに取り入れたいおもちゃについて解説します。

バードトイとして販売されている商品から、意外と身近な日用品が楽しいおもちゃに大変身することもあるかも…?

目次

セキセイインコのおもちゃにはどんなものがあるの?

セキセイインコが楽しく遊べるおもちゃを7つご紹介します。

1. ブランコ

木の棒でできたシンプルなものから、木製ビーズやベルがついているものまで、さまざまな種類が販売されています。

ケージにひっかけるだけなので、設置も簡単ですよ。

ブランコに乗って遊ぶのはインコにとって楽しいだけでなく、運動不足解消にも繋がります。

ただ、インコの性格によっては派手な色のものを怖がって使ってくれないことがあります。

使いたいブランコがあれば、なるべく幼鳥のころから使って慣れてもらうようにしましょう。

 2. ボール

植物の蔓を丸めて作られた小さなボールです。転がしたり、掴んだり、かじったりして遊べます。また、自作バードトイの材料にする人もいるようです。

購入するときは、インコがかじっても大丈夫な素材か材料をよく確認しましょう。

 3. ロープ

通常のロープにワイヤーが入っていてケージに固定できるものや、かじっても安心な、い草で作られているものなどがあります。

止まり木代わりにしてゆらゆら揺れたり、長いロープは引っ張って遊んだりもできます。

ロープの色がカラフルだと、怖がって遊んでくれないこともあるようです。

 4. 鏡

インコは鏡に興味を示すことが多いようです。鏡に映った自分に見惚れているのか、はたまた仲間がいると勘違いしているのか…。

放鳥中に小さな鏡を用意してあげると、いつもとは違う反応が見られるかもしれません。

大きな鏡だとその先に飛んでいけると思ってしまい、鏡にぶつかってしまう恐れがあるので注意しましょう。

5.綿棒

インコは噛むことが大好き。綿棒は素材が柔らかいので、誤ってインコのくちばしや口内を傷つけることがありません。

先端を噛んでつぶしたり、端をくわえて振り回したりして、ストレス解消に効果的です。

わざわざ購入してなくても、どこの家庭にもあるのですぐに遊びに取り入れられます。

 6. 捨てる予定の古本やノート

飼っているインコに読んでいた本をビリビリに破かれてしまった…なんて経験ありませんか?

いっそ、捨てる予定の古本やノートがあれば、インコのおもちゃにしてしまうのはどうでしょう。

インコが誤って紙切れを飲み込んでしまわないように注意しましょう。

 7. カプセルトイ

インコと同じくらいか、小さめのカプセルトイを遊び道具に取り入れてみるのも楽しいかもしれません。起き上がりこぼしなど、つつくと動くおもちゃは放鳥時のインコが飽きずに遊べます。

小さなパーツがついているものは誤飲の可能性があるので、避けた方が無難です。

小鳥の飼育におもちゃを取り入れるメリット

セキセイインコの飼育におもちゃを取り入れるメリットは次のようなことが考えられます。

・放鳥時のマンネリ化を防止することができる

・積極的に遊ぶことで、運動不足解消になる

・愛鳥と一緒におもちゃで遊ぶことで、コミュニケーションを深めることができる

小鳥の飼育におもちゃを取り入れるデメリット

セキセイインコの飼育におもちゃを取り入れるデメリットはほとんど無いと言ってよいでしょう。

強いて言えば、放鳥時に使用することが多く、かじったり口にすることが多いため、安全性が高いおもちゃを選ぶことが大切です。

また、インコは好き嫌いが激しい鳥です。おもちゃの好き嫌いもあるので、その子にあったおもちゃを見つけることが重要です。

セキセイインコの飼育におもちゃを取り入れている人の感想

大きめのビーズで作ったチェーンをケージにぶら下げるだけで興味津々。

遊び道具になります。

鏡やお人形など、お気に入りのもので遊ぶ様子が可愛い!

意外と小鳥たちに人気なのが眼鏡。私もかけることが多いのですが、よくフレームを狙われます。

まとめ

セキセイインコにぴったりのおもちゃを見つけよう

インコは人をパートナーと認めると、とても愛情深く接してくれる鳥です。

そんな可愛らしいインコと一緒に、お気に入りのおもちゃを見つけて一緒に遊んでみませんか。

きっと素敵なバードライフを送ることができますよ。

ぜひ、あなたとあなたの愛鳥さんだけのお気に入りを見つけてくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次